05-13, 2006
「愛と勇気とかしわもち」プレイ感想
橘はフリゲも大好きです、結構やってます。というわけで、フリゲも順次感想上げていきたいなと思います。
今回はもはや有名なのでわざわざ書くのも……な感じなのですが、
やっと我が家にも
あいちゃんが還ってきた…!(涙)
記念として書きたいと思います(笑)
まず、ネタバレでない紹介。
この作品を知らない方は、随所にあるレビューは読まずにプレイすることを強くお勧めします。
プレイ後に読むのがよろしいかと。
あと、心臓の弱い方はご注意下さい(笑)
第8回3分ゲーコンテスト優勝作品です。
製作サイト→「カタテマ」様
以下は完全なるネタバレ感想ですので、ご注意。
ネタバレ知ってたのに本気で怖かった…!(涙)
「シンプルで楽しい、ほのぼのパズルゲーム」って説明書きだったのかな?
作者さんはかなりの確信犯ですね(笑)
パズルは、慣れるまで???かもしれません。
いや、単に私がへたれゲーマーなだけか;;
例に漏れず、スコアは上がりません。
げーむおーばーしげーむおーばーしげむおーばーし続けると(すごい羅列するとバカっぽい私・笑)
「来た、展開が怪しくなってきた…!」
設定がどんどん明かされていくわけですね。
病院?入院してるの?病気??
……というように。
そして手を繋いでいる男の子の様子が段々おかしく……
ゲームオーバー場面で降り注ぐお菓子の中に別のものが混じり……
きゃー!!(断末魔)
※橘の叫びではありません
展開、知ってたのに絶句しましたよ私。
骸骨になった男の子があいちゃんを迎えに…!
ぶっちゃけその日のお風呂怖かったー(苦笑)
いやね、なんというかあの叫びがね、そのあとタイトル画面に誰もいないとことかね……。
そして苦節ウン日(かなりかかった…途中で諦めて放棄したし;;)、
ようやく!!
我が家のあいちゃんの「生きたいという思いが、死神を追い払った」わけですよ!
えがった……やっとプレイ画面にあいちゃん帰ってきただよ……。
あいちゃん帰ってくるとお菓子にかしわもちが追加されるのですね。
かしわもち増えた分連鎖しやすい。気がする。
モチベーションの問題かも知れませんが(笑)
橘の現時点での最高スコアは78000点なので、END0は見てません。
(画像は見てしまいましたが……)
END0だと男の子の名前がわかるんですかね?
ぶっちゃけ200000点は私には無理だと思われorz
ネタバレ知ってても十分楽しめたゲームでした。
パズル、やり込むと止まらなくなるので出かける前とかにやらないよう注意(笑)
タイトル画面の音符をクリックするとBGMが変えられるのですが、
あいちゃんがいない時にあの物悲しい音楽を選択すると
非常に自虐的なプレイが実現可能ですvv
お試しあれ。
スポンサーサイト
permalink | comments (0)| trackbacks (0) | ゲーム*一般
<<「マール王国の人形姫」プレイ感想 | main | ワールドワイドウェブにいるということから。>>comments
post your comment
trackback
- trackback url
- http://sukitaba.blog7.fc2.com/tb.php/97-6cf31413