fc2ブログ
entries

09-09, 2005

「うるるんクエスト 恋遊記」プレイ感想

えーっと実はまだ石版全部集めてないんですが(笑)
スチルは無事コンプしたので、感想をば。
ネタバレOK…というか、私のいつものテンションについて来て下さるありがたいお客さま(笑)、下からどうぞ。

うるるんクエスト 恋遊記 うるるんクエスト 恋遊記
PlayStation2 (2005/07/28)
D3PUBLISHER

この商品の詳細を見る

今回もキャラ別で。

*月白
石田さんいいなあ…としみじみ感じてしまうキャラでした。
幼馴染、イイ!
デートイベントの会話とかが一番良かったのは彼ではないかと。
ただ期待しすぎもあったけど、全体としては「あと一歩!」という感じでしょうか。
いいんだけど、もっと! が欲しい感じ。EDにラブが足りなかったのでせうかねえ。
橘的には普通の日常いい日常的エンド、好きなんですけど。
月白は前世の話が絡んでくるわけですが、前世のエピソードが勿体無い感じ…。
消化不良というか。二藍ルートに行くと、「ああここで関わるのか」とか思うわけなんだけど。
もっといかせそうな気がするんですよね。うーん。
てか雪白のビジュアル見たかったなー…。
茜じゃなく瑠璃を選ぶくだりは好きなんです。正直者でよいと思う。うん。
「ずっと見てきたんだよ!」
やっばい胸きゅん…!
でも一番の胸きゅんポイントは月白のへたれっぷりでしたv(笑)
へたれ万歳!!

*紫苑
すごいすごい、ナチュラルに主人公を殺しかけたよこの人!(笑)
紹介で大事件を巻き起こすとはありましたが、地味ーな大事件でした。
ただ彼は結構な一途さを発揮してくれたので、嫌いではない。彼は彼で好き。
兄弟いるらしいんですけど、変態家族の中で唯一の良識らしいですよ。
どうしようそっち気になるよ(をい)
耳フェチ、ということで面白いキャラなイメージを作ることはできた感はありますが、
やっぱり他のキャラに比べて「不幸要素」(笑)が薄いせいか、印象が薄くなっちゃったかも。
告白も悪くなく、EDも幸せ…バカップルか?(笑)で良かったんですけどねー。
おしいかも。

*紅
彼が一番人気なキャラだったのでしょうか。放蕩王子。
放蕩+王子って何か心くすぐられるワードだね(笑)アウトローが好きか私…。
内面で色々シビアなこと考えてるので、そこのギャップがよいかも。
実は妹思い、実は国のことを考えている…人はギャップに惹かれると言いますが。
エンディングはあれですよね、彼のみちゅーしてましたね。
てーか呪い云々の関係もありますが、彼のみプロポーズありですしね。
一番人気ってより一番おいしいとこ持ってったキャラだった…(笑)
ま、森久保さん歌ってるしね、OPもEDも。
彼がメインじゃないのが不思議だと思ったけど、扱いは実質…いやいや。
強引に口説くキャラが他にいないので、立ってました。
やっぱりおいしい。

*海松
はい、大プッシュ!(笑)
うわーうわーうわー外見は発展途上で中身は大人びててだけどもさびしんぼ、という橘のツボをつきまくりのキャラでした…。
つっこみビシバシきます。そしてうろたえた時のリアクションも可愛いです。
普段嫌味ったらしく(そこがまた愛しいのですが)敬語使ってるけど素に戻ると歳相応の言葉遣いになります。
かーわーいーいー(壊)
告白シーンも

なんだこの上目遣いは!!

蘇るキール@ファンタ無印の衝撃スチル…。あれで私はキールに落ちた…。
実は術使える素直になれない眼鏡少年が好きとかか私(え)
うわー一人で壊れてたよ私…そして我に返ってちょっと凹む私(笑)
自分が子どもだと踏まえての精一杯の告白。
あー、好きだー!
EDの帽子外した彼も可愛かったですね。
育てる楽しみっていうのもいいよね!(爆)
石井さん上手かったと思うー。

*白銀
苦労症の従者さん。

てーか面白すぎだろあの登場シーン(笑)

砂漠の真ん中でぐーるぐる回ってた彼。ラブ(笑)
デートイベントは常にナチュラルにいちゃついてる感じでした。
カップルってより新婚さん…見てるこっちが照れます。
EDのスチルが好き。瑠璃が白銀の手にちゅー。
手の甲にちゅーは紫苑→瑠璃にもありましたが、あれも好きだけど私は立場が逆転してるのが好きらしい。
白銀=騎士=仕える側、ということで本来なら忠誠を誓うのは…だけど、という感じ?
え、主従萌えってこと…?(節操なしの血がまたもやなのか橘)
一応ヘヴンおかわり!ネタなので反転↓
ちなみに女王様が啓太の手の甲にちゅーも激しく萌えました…
紅を交えて三角関係になっちゃえばいいのに、とも思いましたがこれ以上は可哀想ですね(笑)

*深栗

なんでそんなに可愛いの君は(汗)

電プレGirl's styleにもありましたが、まさにワンコ
どんどん懐いてくる彼。
「眠れない」もただただ可愛いばかりで。あああ可愛い可愛い。
本当に将軍職やってたんでしょうか。いい子ですよ彼は。
でもホント、月兎族って聞いて

ウサギ…!?

…と思ったのは私だけではないですよね?
フードの下まさか…!?って思ったのは私だけではないですよね?
EDのスチル見て安心すると同時にちょっとそんなこと思っちゃった自分につっこみを入れたのも私だけではないですよね?(笑)

人里離れて新婚生活、なEDですが、それはそれでいいんじゃないかと。
まさに命がけの恋愛でしたが、エピソードの一つ一つはほのぼのでした。
選択肢「幸せ気分で添い寝」の「幸せ気分」ところに本当に幸せを感じた橘でありました(笑)

*二藍
二藍ルートをやると、何故D3さんはユーイェンも攻略させてくれなんだと寂しい気持ちになります…。
気を取り直しまして。二藍感想。
天藍ていうと白泉社の某龍漫画を思い出す…
天藍より二藍のが好きかなー。
一応隠れキャラなので、彼を攻略することによって世界の謎が解けるわけですが、
結局なんで天藍のお姉ちゃんの魂が人間の瑠璃に…の理由は明かされてないんね。細かい?
このルートのすごいところは、クリアしても甘い台詞が何一つ得られないところ(笑)
いや、むしろいいと思うけどね。
だから書院でクリアボーナスとして聞ける甘い台詞が不思議で不思議で(笑)
最後まで「夢で逢えたら…」でしたね。

にしても、ユーイェンが姫の片腕って…だから瑠璃にも甘いって…
をいをいをい!

恋が始まるよ?!(本気)

あー、絶対切ない主従ストーリー(こだわる)が展開されるのになあ。
勿体無いなあ。
書院、ユーイェンのスチルは彼の台詞が流れるのではないかと密かに期待しましたが…。

夢破れて山河あり…(遠い目)

さすが中華風ファンタジー!(違)

*朱華・伽羅
姉御な朱華さんは、レベルを上げなければ好感度が稼げないシステムの前にあえなくメンバーから外さざるを得なかったのですが、好き。
出来れば使いたかったなー。
伽羅も嫌いじゃないけど、結構好み別れそうですね彼女は(笑)
EDスチルは、伽羅がお姉さん顔だったのでなんか好き。

*全体
スチル、立ち絵は期待通り。良かったです。美麗。
ただ、システムがいかんかった…。
まさに初期のドラクエ。セーブポイントは寺院のみ、転職あり。
でもルーラないからたまったもんじゃないよね(汗)
石版集め、って出てきた時点で「えっ!それいいの!?」と思ったのは私だけじゃないはず。
マップは3Dのため、迷子になって気付いたらレベルがすごいことになってるよー、なこともしばしば。
現在地を表示するマップがないのと、情報として方角は与えられるものの、ただその方角に進んでも目的地に行き着かなかったり。
ゲーマーな方には物足りないくらいなのかもですが、アドベンチャーに慣れてる乙女ゲーユーザーにはかなり難易度が高いです。
てか、かなりの忍耐力を要求されます…;;
この手のゲーム好きな私もイライラしたんだから、「乙女ゲー」を純粋にやりたい人にはきついかもなあ。
途中でセーブ出来ないというのに目的地が遠い&着いたら着いたでダンジョンが難しい&ゲームオーバー=前セーブに戻る。
そしてエンカウント率が異常に高い。
ホント、攻略掲示板の皆さんありがとう、という感じでした(笑)
シナリオはボリュームが少ない。したがってラブシーンも薄め。
少し切なめだったりと、私は好きでしたが、RPGにラブを埋め込むとこういう形になるよな、の域を出ないところ。
書院(ギャラリー)では、一部「だ、誰これ?!」(笑)とも思えるおまけボイスが聞けるわけですが、それは嬉しいけど回想もちゃんと欲しかったなー。
会話の途中でセーブできないんだからなおさら、という感じです。残念。
好感度が上がってくると援護技が出てくる時がある、の援護技の台詞は結構萌えでした(笑)
逃げようと思ってるときに深栗に「大丈夫か?」とか言われると俄然戦闘意欲が湧きます(笑)
クリアボーナスがあるのは良かったですが、それでもやはり繰り返しプレイはストレスですね。
ちなみに辛く感想述べてますが、私的には良かったですよ!
ただ、上記のシステムの不便さから諸手を挙げてオススメできないのが残念です。
パオシステムも面白かったんだけどねー。
声優さんファンの方は勝って損はないと思いますが、甘々台詞はクリア後orメッセの特典でないと味わえない、ということをご了承くださいませ(笑)


最後に一言。


低音じゅんじゅんはやっぱりよいよ!!らびゅ!!


結局いつもと同じオチ…(苦笑)
スポンサーサイト



permalink | comments (0)| trackbacks (0) | ゲーム*女性向

<<櫻井孝宏攻め声考察(笑) | main | 久々休み>>

comments

post your comment

管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackback url
http://sukitaba.blog7.fc2.com/tb.php/63-a1db281d