fc2ブログ
entries

05-30, 2006

「ヴォスペルの神依使い」プレイ感想

「みんなNらんど」というところの無料iアプリです。
何か異常に萌えたので(笑)ちょっと取り上げてみる。
いつものことながらネタバレです。
そして、橘は腐女子です。
割合健全に楽しんでいるはずだった。最初は。

イリスたんハァハァとかちょっとしてたけど(笑)

SRPGです。動作性はいまいち(キャラクター選択にいちいち自分でカーソル合わせなきゃなんない)だけど、まあさほどのストレスもないです。
グラフィックが綺麗。登場人物、顔部分しかないのが残念。
戦闘シーンがカードバトルちっくな画面になるのですが、それを見る限り登場人物たちの服装とかもいい感じ。セシリアの露出度が異常に高いのが気になりましたが(笑)
ざっとストーリー。まあ短いのでそんな壮大なストーリーではないですが。
「ヴォスペル」っていう世界では、神の力を借りることを「神依(かむい)」といい、長年平和を保っていたが、ある時ガルファウストの王が世界を侵略し始め、その中で小国リブランもまた滅ぼされる。リブランの生き残りである主人公たちは復讐のために決起する……ってのが概要です。
細かい説明は面倒くさいので、ドコモの人はダウンロードして確認して下さい……(をい)

登場人物は以下。
レイド→主人公。騎士。セシリアがいなくなると途端にへたれになる<女性陣談
イリス→巫女。レイドを「お兄ちゃん」と慕う。巫女+妹。これは狙っているとみて間違いないなN○C
セシリア→実は敵国の王子。悪神に憑かれている父を元に戻そうとしている。
フェルナンド→木こり。ガルファウストに森を焼き払われ妻子を奪われる。
ステファニー→ガルファウストに滅ぼされた国(名前忘れた…)の第二王女。両親と姉は処刑されている。口の悪いじゃじゃ馬系の性格とメガネでお姉さんな見た目のギャップが激しく萌え(笑)
ラスター→ガルファウストの神官。最初は敵だったが途中から仲間に。

敵キャラ省略。で、あとは各キャラ神依使いなので、神依も色々なのですが、まあいわゆるパートナーキャラですね。
セシリアの神依がイケメン(笑)
あ、あと敵キャラは親父キャラ(てかそのまんま父さんだねえ)ですが、イケメン(笑)


女性陣がとても良い。可愛い可愛いよ。
設定がベタ。展開がベタ。
だが、それがいい
無料なのに大分楽しみました。

そしてレイドとセシリア。
そうなのかやっぱりそうなのかと思われるほどのラブオーラ…!<いやフィルターかかってるから絶対に腐女子フィルター
セシリアの正体がばれて一度パーティから離脱するのですが(王女様ご立腹で)、合流するかわかんないのに(そりゃするだろうけども)レイドのためにオリハルコン手に入れようとするセシリアとかレイドの今度戻ってきたらセシリアは絶対に俺が庇ってやる発言とか
なんかおかしい。

いや、そこまではまだよかった。
ステファニーの発言が。王女あんたセシリアとくっつくんでしょ、と思うのに煽るような発言が多々で。
「レイドはセシリアいないと腑抜け」発言とか(セシリア戻ってこいの台詞もこんな感じでした彼女)、「あなたが戻ってきた途端あっという間にいつも通りに戻った」発言とか。
そしてそれに「嬉しそう」な顔をするセシリアが拍車をかける……。

きわめつけ。
イリス「お兄ちゃん、セシリアさんがいると全然違うな……」

をい!
フラグかよ!!


いや、思い込みですけどね勿論最後まで友情だし、予想通りセシリアは王になってステファニーとくっつき、レイドはイリスと結婚して息子まで生まれてますがね。
しかしイリス、結婚してまで「お兄ちゃん」呼びはどうなんだ(苦笑)


ベタっていいよね、と再確認したゲームでした。
神依って設定が活かしきれてないってか、あんま戦闘に使わないの残念だったけど(笑)
ストーリーがダイジェストなので、邪推する余地がたっぷりあります(笑)
とりあえず、セシリア離脱の前後のステージ、電車内でのプレイはおすすめできません。
まあ、腐女子限定の注意ですが(笑)


SRPGに抵抗がなければ、是非プレイをおすすめしまっす。
スポンサーサイト



permalink | comments (0)| trackbacks (0) | ゲーム*一般

<<そんなに走る青少年が好きか私。 | main | あれ聞くとイカレンが書きたくなる。>>

comments

post your comment

管理者にだけ表示を許可する

trackback

trackback url
http://sukitaba.blog7.fc2.com/tb.php/107-eb774dd4