05-30, 2006
「ヴォスペルの神依使い」プレイ感想
「みんなNらんど」というところの無料iアプリです。何か異常に萌えたので(笑)ちょっと取り上げてみる。
いつものことながらネタバレです。
そして、橘は腐女子です。
permalink | comments (0)| trackbacks (0) | ゲーム*一般
05-30, 2006
あれ聞くとイカレンが書きたくなる。
怒涛の一週間でした……眠い、かなり眠い。橘です。ハバネロのメキシコ荒野篇は緑が目に優しく普通のよりやや辛みが押さえられてて丁度いいと思う、そんな今日この頃です。
就活→遊び→授業→書類書き×∞。
ある意味充実してるか……;;
金曜はバイトメンバーでカラオケでした。
この面子だと普通の曲歌う方が違和感があるとこがとっても素敵!(笑)
「ふたりの場所」も歌ったよ~。
一番盛り上がったのはあれですね、テニミュ(笑)美技にブギウギ~♪
テンション上がりすぎだった私。申し訳ない。
拍手ありがとうございます!更新してないのにいただけるとホントありがたくてもう……(もちろん更新時にいただくのもとっても嬉しいのですが)
<すももさん
ブクマ完了☆
えと、はじけたのを期待してるね(笑)
グループディスカッションが私的に鬼門なのですが、初めて通った~。
まあ、まだまだ先は長いわけですが;;
現時点の本命の選考は7・8月だしなあ。
卒論の提出も年内なので、今年いっぱいはオフの活動お休みだと思われます。
permalink | comments (0)| trackbacks (0) | 日々徒然
05-24, 2006
過激なスカーレット。
No no そんな赤じゃない~♪何の曲かすぐにわかった人、友達になってください(笑)
橘です。卒論途中経過レジュメ無理やり終了。
これから感想レポート書かにゃ。
というわけでBGMに選んだのがこの曲って、やっぱり疲れてるのか?
この歌突っ込みどころ多くて大好きだよー(笑)
あ、プリーティアのキャラソンです。成瀬さんの曲。
拍手ありがとうございますー!いっぱい嬉しい……。
<かぼちゃオバケ様
をを、七西&和啓スキーさんなのですね!メッセージありがとうございますー!
遅々とした更新で申し訳ない;;のですが、宜しければまた遊びに来て下さいね^^
人形について調べてたら、『観用少女』が読みたくなって買っちゃいましたー。
今読んでもやっぱりいいなあ。プランツドール可愛い。シュール加減素敵。
観用少女とグレムリン被らない?同じこと思ってる人いませんか?(笑)いや、食べ物の指定とか約束破ると云々とかさ……。
最近読んだ漫画(といっても新刊じゃないけど)の中でヒットは『保育園へいらっしゃい』かな。
内実わかってるのにあんまりツッコミ入れずストーリーに入り込めた。
長編ものですごい面白い漫画が読みたいなあと思う今日この頃。
permalink | comments (0)| trackbacks (0) | 日々徒然
05-21, 2006
「愛と勇気とかしわもち」その後

愛の力が不器用さを上回った…!(感涙)
以下ネタバレ。
はて、私は文献検索をしてたはずじゃなかったのか(汗)
permalink | comments (0)| trackbacks (0) | ゲーム*一般
05-20, 2006
ミルクティー。

こちらからVSをお借りして、デスクトップをいじってみました。
配色がめっちゃ私好みなのですが、スタートボタンがぐるぐるうずまきになってるのがまた好き。
合わせて壁紙とアイコンも変えちゃいました。
梅雨が近いけど春めかしい。
花帰葬、コミカライズですね。まあやっぱりという感じしますが。
昨今はメディアミックス、すごいですねー。
何かwebラジオとか始まったらどうしようねホント(笑)
拍手ありがとうございます!モチベーションが上がりました…!
今月号のフルバ、(ネタバレのため反転)うおちゃんと紅野がうまくいってよかったー!いや、いくとは思ってたけど、幸せになったよシーンが見られるとやっぱ嬉しいですね。あとは花ちゃんと師匠がくっついたら非常にいいなあ!(笑)痛みのわかる二人だと思うので。にしてもラストまで予定調和的にくっついてくのだろうか登場人物たち……それともあと一波乱二波乱あるのか。おっとこまえになったもみっちの幸せになるとこが見たい…!
高屋先生は毎度泣かされます。脇キャラが好き。特に女の子の。
えいじとかフィーアとか大好きですよ。
後は悪役が完全悪じゃなくて切ないとこが。
とか考えてたら何故か脳内で大佐と心宿@ふし遊が重なったよ(笑)
permalink | comments (0)| trackbacks (0) | 日々徒然
05-20, 2006
散歩に。
今週は更新できそうにないので苦し紛れに昔のをアップしましたすみません;;橘です。この前(というほど時間経ってないが)誕生日だったのですが、そんな日になぜか私はヘルマン・ヘッセ展に赴き神妙な顔で車輪の下について考えていました<2005年4月10日の日記参照
着々と貴腐人への道を辿っています。
お祝いメールもお祝いなのか嫌味なのかわからないものが増えました(笑)
いや、嬉しいよ……うん、多分。ありがとうございます。
web拍手ありがとうございますー!味もそっけもないページで申し訳ない…;;
うあー、ゲームがやりたい。新作もカウントダウン始まってますね。
マスカレード特攻したい…。
最近煩悩炸裂ってより欲求不満日記になってますね(苦笑)
欲しいのは時間ではなくゆとりだと気づいた今日この頃。
permalink | comments (0)| trackbacks (0) | 日々徒然
05-17, 2006
雨ですね
朝までESやって、ちょっと仮眠取ってセミナー行って来ました。寝なかった自分を褒めたいと思う(笑)
てか私今日始めて個人的にじゃなく質問したわ……。
実はめっちゃ上がり症なんですよ私。
見えないとか言われるのは、顔には出さずにいられるから。
足元は生まれたての子鹿だったりするんですよええもう膝が笑って(苦笑)
拍手ありがとうございます!報いるべく頑張ろう。うん。
<すももさん
感想もらえるのは嬉しい、嬉しいんだけども何とも複雑な心境だよ恥ずかしいよ(苦笑)
でも拙作ながらも楽しんでもらえたなら良かったです。さんくす。
うちのハツレンは基本すれ違いでラブ要素薄いよねえ(笑)
好きな子はいじめたいんだよってことでひとつ。
大神がやりたい今日この頃。時間ないですが。
てか時間あったらいい加減マイネ2やんないと定価買いしてんのに悔しいよ;;
permalink | comments (0)| trackbacks (0) | 日々徒然
05-16, 2006
昼は暑いのに夜寒い
へこみまくりの日々ですが周囲の愛に支えられ何とかやってます橘です。友人が二人も高熱(そのまた友人もらしい)を出しているのですが、流行ってるんですかね?皆さんもお気をつけ下さい。
ちなみに私は体調はすこぶる良いです。体調は(病)
冗談はおいといて。
今ちょっと所作がわからないながらも試行錯誤して企画書を考えているのですが、ボツったら流用しようと思う、自分で(笑)
考えるのはとっても楽しいです。あー、書きたい書きたい。
ブログのカテゴリ分けが難しいです。<感想関連
便宜上女性向と一般で分けてますが…。
もうちょっと量が増えてから考えるか。
にしてもサイトはBLGなのにブログでは乙女ゲーの感想・語りのが多かったので、随時アップしたいです。
学園Princeはもうちょっとで出来そうなところでストップしてるし;;
まずはそれから修正して載っけます~。
橘の感想アップ予定BLG(いつかの日記にも書いたな…)↓
*神無ノ鳥(自ジャンルなのに書いてない…!)
*俺の下であがけ
*冤罪
*帝国千戦記 千夜の夢
*絶対服従命令
*薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク
*ぷりプリ
*ジュエルガーデン
*修業旅行
*花帰葬&+ディスク(これはボーイスゲーですが)
見事に最近のがない!(苦笑)
古いのは既に需要がないと思いますが、もし要望あれば拍手から頂ければ優先しますー。
拍手ありがとうございます!嬉しいです、更新頑張ります^^
<キラと同じ
あっ、ホントだ一緒だ!(笑)
って拍手のコメントはすももさんっすよね?違ったら申し訳ない;;
ちなみに成田剣さんとも一緒ですよ。
今日は月姫アニメを一気見しないためにもう寝ます(笑)
時間ないんだからしばらく自粛だorz
permalink | comments (0)| trackbacks (0) | 日々徒然
05-14, 2006
でもBGMでないてるのはひぐらしじゃなくてみんみんでは。
うああ何やってんだ私いくらエントリーシートできないからって一気にひぐらし見るなんて馬鹿じゃんよ全くもうorzでも続き気になったら止まんなくてさ…(汗)
とりあえず感想。
レナ、怖っ!!(笑)
自分びびりなんでもう随所にわたってガクブルっすよ…。
ひぐらしは、ゲームまだやってないんですよね。
やろうと思ってたんだけど、心臓に悪いのは敬遠しがちなため、今に至るという。やっぱあん時やっとくんだったなー。
あとは、「かな。かな」とか「ですわよ」口調に耐性がないので(苦笑)、「嘘だよ」とか凄まれる方が小気味良かった(笑)
ホスト部はご飯食べながら見ました。やっと放送に追いついたかな?
「千年の雪」が何気に台詞で出てきたので吹きました。
早く続き読みたいんだけどな……ホスト部がここまで盛り上がっちゃうと、当分無理かねえ。
そしてもう絵柄が変わってるよねえ(笑)
拍手ありがとうございます!骨身にじんわりしみてます…。
マール王国のiアプリ、サブアプリがありまして、こっちは日本一ソフトウェアさんといえば!(と橘は思っている)のやりこみ型なのです。
電車の中でちまちまレベルを上げているのですが、戦闘があるということはすなわち、その途中でアイテムを拾ったりもするわけですよ。
というわけで今日のときめきワード↓
「すてきメガネをひろった!」
かなりきゅんっときた…!<ごめんなさい流してください可哀想な人なんですorz
permalink | comments (0)| trackbacks (0) | 日々徒然
05-13, 2006
「マール王国の人形姫」プレイ感想
アプリが終わったので、もう大分昔のソフトになってしまいますが、感想を書こうかと。というか、やり直したら「いい…!」と再認識したので。
カテゴリは一般にしてるんですけど、かなり女の子向けRPGです。
![]() | マール王国の人形姫 PS one Books PlayStation (2001/12/20) 日本一ソフトウェア この商品の詳細を見る |
いつもですがネタバレ注意。
てか、ストーリー説明入れてるせいかいつもの暴走気味日記よりは抑え目かと(笑)
permalink | comments (0)| trackbacks (0) | ゲーム*一般
05-13, 2006
「愛と勇気とかしわもち」プレイ感想
橘はフリゲも大好きです、結構やってます。というわけで、フリゲも順次感想上げていきたいなと思います。
今回はもはや有名なのでわざわざ書くのも……な感じなのですが、
やっと我が家にも
あいちゃんが還ってきた…!(涙)
記念として書きたいと思います(笑)
まず、ネタバレでない紹介。
この作品を知らない方は、随所にあるレビューは読まずにプレイすることを強くお勧めします。
プレイ後に読むのがよろしいかと。
あと、心臓の弱い方はご注意下さい(笑)
第8回3分ゲーコンテスト優勝作品です。
製作サイト→「カタテマ」様
以下は完全なるネタバレ感想ですので、ご注意。
permalink | comments (0)| trackbacks (0) | ゲーム*一般
05-12, 2006
ワールドワイドウェブにいるということから。
ここを読んで、改めてサイト運営について考えました。ちょっと真面目に。
ネットマナーやら、同人活動のマナーについてたくさんのサイトを回り、勉強(というほどのことはしてないのですが;;)した時のことを思い出しました。ちょうど3年くらい前ですかね。
サイトにしても同人にしても、本当に見てくださる方々に感謝感謝です。
メールや拍手、掲示板でメッセージを頂いたり、イベントで話しかけて頂いたり。
更新停滞気味にも関わらず、サイトを覗きに来てくださる皆様に、いつも励まされています。
結局こういった活動は趣味で、自己満足の産物なのですが、やはり見てもらいたいという意思の元発表するからには、「管理人としてのマナー」、来てくださる方が不快な思いをしない配慮をちゃんとしていきたいと思います。
permalink | comments (0)| trackbacks (0) | 日々徒然
05-12, 2006
朝焼けも好きなのですが
夕焼けが綺麗だったので、バナー新しくしてみました。旧バナーの写真は私的に気に入ってたんだけど、気分転換に。
もう一つこの前散歩した時に撮ったたんぽぽで作ったのですが、あんまぴんと来なくてお蔵入り。
にしても全部写真は携帯ですよ。写メ。デジカメ欲しいなあ。
まあ、携帯は手軽でよいのですけどね。
拍手ありがとうございます!嬉しいです(^^)
某映像アップロードサイトに入り浸りでやばいです…。
一区切りすると「ぽちっとな」な感じ。逃避か;;
某セーラー服美少女戦士アニメは無印のラストで終わったらかなり切ないね。てかあそこで終わったら私的に神だが(笑)
大団円のラスト、漫画でしか見てなかったけど、ああいうモノローグの被せ方で終了って好きだな。
てか最後の方めっちゃ作画綺麗でびっくりしたよ…!
あと、ふし○遊戯。最終回以外に外せない回はやっぱり「柳宿、永遠の別れ」だと思うんだよね…。
当時はあの唐突なデートシーンにぽかーんでしたが(^^;
漫画でもアニメでもあの回はだだ泣きでしたね。うあー好きだー。
BGM代わりにしようと思ったのに見入ってる自分がいるよorz
permalink | comments (0)| trackbacks (0) | 日々徒然
05-08, 2006
近況ぽつぽつ
マガビ次はいつ出るんだろ、なんて書いたら情報出ましたね!良かった~。
ピタゴラ○イッチの冒頭の部分だけ集めて見たいよ~!と話していたら、Y○u Tubeにあったよ!
ここ
「神…!」と呟かずにはいられない。大好き。
あとはみんなのうたをちらほら見つけて嬉しい。
月のワルツは良すぎて鳥肌立つよー。
拍手ありがとうございます!頑張ります!
結局今年は春コミもスパコミも行けんかった…orz
夏は行けるといいなあ。あ、1日目の夜にはドラクエコンサート行くのですv
嬉しいよーありがとうSさん!
6月はチェリベのチケットをトビコさんに取ってもらっちゃうし。
おんぶに抱っこで申し訳ない;;感謝感謝です。
もうちょっとでまた一つ年を重ねるのですが、母に「今年で誕生日プレゼント終わりね」と言われ、そうかそんな歳だよねと二人でしみじみしてしまいました(笑)
本当に自立せねば!の時が刻一刻と近づいてるんだよね。
甘えてばっかですよ状況に……しっかりせにゃあ。
permalink | comments (0)| trackbacks (0) | 日々徒然
05-07, 2006
萌え語りがしたい
日にちが変わってることをすっかり忘れて5日の日記書いてました。自ジャンルのキャラの誕生日をいつまで経っても日記で祝えない私(というかスルーすることの多い私)。
というわけでお祝いSSとか考えも及んでませんでしたよorz
どうしよっかな、今やってるのじゃなくて誕生日ものから書き出すかな。
何はともあれ過ぎちゃったけど伊藤啓太氏はぴばーすでー。
GW嬉しかったこと。
月村先生の「ブレッド・ウィナー」見つけた~。
これであと持ってないのは「WISH」だけかな?
月村先生は本当に食べ物の描写が上手で、深夜に読むのは拷問だ(笑)
そして私は本でもテレビでも舞台でも、やっぱり泣くシーンは恋愛じゃなくて友情・家族愛なシーンなのですよね…。
可南さらさ先生の「水に眠る恋」もやっと購入したのですが(金欠つらひ;;)、家族愛なシーンの方が胸に迫る。
拍手ありがとうございますー!嬉しゅうです…。
<すももさん
おお、そっか5月だっけか実習;;介護等体験もか!
頑張っておくれ…!ほら、私の方はいつでも平気だしね。
てか6月は確実に遊ぶでないかい(笑)
私の方は実習は秋なので、5月はまるっと就活&卒論だなー。
そういやマガビ5月号は入手しているのですが、今後はいつ出ることになるんでしょうね。
続き気になるの多すぎてさ……しかも発売中止の新刊に欲しいのがばっちりあったし。
早く出てくれることを祈っとります。
permalink | comments (0)| trackbacks (0) | 日々徒然
05-05, 2006
女は行動力!
マール王国の人形姫iを始めました、橘です。マール王国シリーズは大好きでした……携帯アプリ移植で、昔のゲームが色々できていいですねえ。
てか、改めてやり直すと最初から意味深な会話だらけだね。
もう冒頭から泣きますよ。うあー、語りたい。
が、近くにプレイした人がいない罠;;
ストーリーも好きだけど、ミュージカル部分もめっちゃ好きでした。
かなり女の子心をくすぐる作りだったと思います。
人形ごとに話があるのもよかったな。
私的にはフェルよりチェロ派。でもフェルは森川さんなんだよね。
アプリだと音声ないのが残念。ソフト、探せばまだ妹の部屋にあるかな(笑)
web拍手、ありがとうございます!嬉しいです…!
<すももさん
いやいや、へたれサイトで。いつもありがとうよ(ほろり)そうだシークレットバトン、近々やりたいですよ。折角貰ったのにやってなくてすまんす;;
こちらこそ、また遊んで下さいな。
あ、今月誕生月でパセラのハガキ来たから、行こうよ!「ふたりの場所」歌おう!(笑)
<4日2時
いつもありがとうございます!
拍手は仕様で確か10回かな?で一度打ち止めになってしまうんですよね。
メッセージが打ちにくいにも関わらず……嬉しいです。
自分の中で「これだ!」と打ち出せるものはないのですが、やはり伝えたい思いが変わらずにある、ということが仰っていただいた私の中の軸、なのかもしれません。
それは痛みだったり、願いだったり、迷いだったりと様々なのですが、「何かの折に思い出してもらえる」ものを生み出したいという気持ちは、今までもこれからも一貫していると思います。
正直、卒論・就活で浮き沈み(浮いている時が果たしてあるのかという感じですが;;)が激しく、踏ん張り時だな、と強く感じます。
励ましのお言葉、本当にありがとうございます。
細々ながらにですが、自分らしく、頑張っていきたいと思います。
イベントなどでお会いできたら嬉しいです。機会をあれば、と楽しみにしています。
ではまた、遊びに来ていただけることを励みに、ゆっくりやっていきます(^^)
神無、久々にオフィ特典聞いたら遊佐ボイスに激しくやられました…。
てかハツレンだよねこれ、と思う。どう聞いてもハツレンだよこのCD。
ハツレン同盟も終了し(遅まきながら管理人様、本当にありがとうございました)、もううちのサイトに鳥を求める方はごく僅かであろうというのはわかってるのですが、どうしても書きたかった話が未完のため、離れられない自分がいます…。
書きかけもちらほらあるので、まだ続くかと。
いいんだ需要0でも!(笑)
permalink | comments (0)| trackbacks (0) | 日々徒然
05-03, 2006
改装。
久々日記で申し訳ない(汗)橘です。もう5月だよ……。常々改装したい、したい…と思いつつも放置だったのですが、今回現実逃避の凄まじいパワーにより何とか実行に移せました(苦笑)
暫定的にアップしたのでまだ抜けがあるのですが、なるべく早く完了したいと思いますですよ…。
で、改装に伴いまして、年齢制限なものもアップしました。といっても追加分はエイプリルフールに出してたやつなので、目新しくないのですが;;
改装に伴う変更事項に関しては、続きに投下します。
近況はまた次回で……。
web拍手ありがとうございます!励みです。
<なのさん
大したことしてないんですけど、ネタっした(笑)<4/1
そして改装したのでのっけました、SS。
なのさんは覚えてますでしょか……もし30の妄想をやるとしたら、と語った時のことを。
「永い夜」はそれの「拘束」にしようとウン年前に書いた話でした(笑)
盛り上がりましたよね拘束(笑)
それにしてもあまりの文章のたどたどしさが痛い;;
さ、卒論やります……。
permalink | comments (0)| trackbacks (0) | 日々徒然
05-03, 2006
学園ヘヴン日記2004前期総括
これはとあるごめんなさいヘヴンプレイ感想は2年もの間放置しておりました(汗)
もう今更需要ないから!と思いつつも、データを発掘したので恥知らずにもアップ。
そしてまとめられるわけもない話の飛び具合から、2004年1月から約半年の日記(ヘヴンネタ抜粋版)をお送りします。
今更すぎますがネタバレだらけですのでご注意。
ぶっちゃけ長い!上にネタがあっちゃこっちゃ飛びます。
(プレイ日記じゃない内容も多々……ドラマCDやらグッズやらトレカヤやら同人やら;;)
お暇な方、よろしければどうぞ…。
permalink | comments (0)| trackbacks (0) | ゲーム*女性向
05-03, 2006
「学園ヘヴン ヴォーカルアルバム SONG!MVP」感想
「学園ヘヴン ヴォーカルアルバム SONG!MVP」です。サイトからこっちに移転しました。内容は変わらず。
いつものことですが声フェチ爆発なのでご注意。
![]() | 学園ヘヴンヴォーカルアルバム~SONG!MVP~ ゲーム・ミュージック、BL学園一同 他 (2004/08/25) マリン・エンタテインメント この商品の詳細を見る |