12-31, 2005
言わずと知れた大晦日です。
久々の日記です。にも関わらず相変わらずいっぱいいっぱいなので短くまとめます;;
すみません…。
早く原稿やらないと間に合わないよね…3月のオンリ、新刊落ちたら売るものが(滝汗)
頑張ります…。
そしてサイトは、ついに○○○にするかもです。
そうなるとやりたい放題になるな……大丈夫か。
あ、時系列はかなり無視で思いつくまま箇条書き。
*ヘヴンビッグプロジェクトってアニメだよねえ
*テニミュ初日観に行きました<ミイラ取りがミイラに事件
*ガンカフェで初コス(ついに最後の砦がの巻)
*冬コミはいい売り子でなくてごめんなさいSさん<ニアミス回避の模様です業務連絡(ってココ見てないから)
*そして冬の祭典はやっぱり迷子になりました…<今年も経済難でカタログ買ってません(汗)
*花帰葬プラスディスクで大泣き<やっぱ感想リストに入れるべきかな・ちなみに「yes,my dear」見ると毎回ボロ泣きです私
*イノセントリア、花灯り夢お伽プレイしました<同人ゲーラッシュ?
*ソフマップで¥980だったのでとうとう「ジュエルガーデン」購入<誰のためって彼のため
*最近の読書リストはまた次回上げますね雫さん(笑)<溜めすぎた…;;
*ヘヴンカレンダーはそう来たかって感じでしたね>10月
*如月さん、本当にお疲れ様でした&ありがとうございました
そしてそして拍手!ありがとうございます。
何もないサイトに毎日…涙出ますホントに。
たくさんのみなさまへ、今年は本当にお世話になりました。
来年も、何卒宜しくお願い致します。
日々、精進! がんばります。
スポンサーサイト
permalink | comments (0)| trackbacks (0) | 日々徒然
12-12, 2005
いつのまにか
マージナルプリンスではハルヤに特攻中、とにもかくにも眼鏡フェチ橘です。今日でサイト2周年でございます。手を入れてないことのが多い2年間でしたが(;^_^A
これからも細々ですが、頑張っていこうと思いますー。
今日は食べ過ぎで苦しいあまり携帯からのカキコでございます。
パソ開かないで寝ます。
今さっき初めてハルヤの着うたを入手してほくほくな気持ちなので、このまま眠りにつこうと思います(笑)
拍手、感謝感謝です!設定いじったから、送れる文字数増えた……はず。
新バージョンはメッセージも5個から10個に増えてたので、なるべくみんな早くお礼SSとか追加したいなあ。
まあ、サイトの更新が先ですが(苦笑)
<なのさん
お、じゃあ会えますかね!挨拶にうかがいますですよ(^^)v
<雫さん
うわわ、ありがとですvですねですね、直に語りませう(笑)
真夜中の弥次さん喜多さんのドラマCD聴きましたー。
うん、とりあえずすごかった!感想書きたいのばかりたまってくな……;;
permalink | comments (0)| trackbacks (0) | 日々徒然
12-06, 2005
ついにマージナルプリンス開始しました。
ありえなくご無沙汰してます、橘です。金欠は相変わらずですが無事に生きてます。
サイトのみならず日記も放置…しかも2ヶ月…申し訳ない;;
にもかかわらず、連日連日拍手をありがとうございます!!
ホント、胸が痛い…いや、それ以上にありがたや嬉しやですが。
何にもしてないけど就活中のためサイトもどうなるやらな感じなのですが、それでも続けてこうと思いますです。
オフの方は冬は出ませんが売り子します~。テニプリですが。
ご挨拶には行けそう。というか冬の萌え確保には乗り出せそうです(笑)
3月オンリーは有難くもスペ頂けたので、ぼちぼち本腰入れようかと思います。実習直後なので駆け込みで頑張れそうにもないので…と言いつついつものように修羅場に遭遇するのでしょうがね;;
今日、まるマのキャラソン買って来ました~。
コンユにしか聞こえないんですが(汗)
えと、感想は次回…。
とりあえず言えるのは、西岡さんグッジョブ。ふっつうに歌が好みだ。
ベタ褒めだな私(笑)
にしてもマニメ(あ、初めてこう書くな・笑)は地上波でしか見てないのですが、どうみてもコンユにしか見えない。すごいと思いますホント。
ま、まるマはどの
橘はヴォルフの成長っぷりが胸きゅんでございます。
あ、感想と言えばたとえどんなに懐が寒かろうとも萌えには打ち勝てなかった橘はあの4枚組CDもちゃんと発売日前日に購入いたしましたので、その感想もアップしたいところ。
感想は今後全部ブログUPにしようかな…サイトに載せるより見やすいかも整理しやすいかも、と思ったので。
たったひとりのために書く最近の読書リスト。
『DIVE!』 森絵都
『NO.6』#1~3 あさのあつこ
『月光のイドラ』 野阿梓
『グレイ・ゾーン』 久能千明
『YES・YES・YES』 比留間久夫
『夢はきれいにしどけなく』 崎谷はるひ
『欲情と視線のベクトル』 きたざわ尋子
『暮れゆく空はきみの味方』 窪スミコ
あとは薬屋第三弾を読み途中。
てか、『グレイ・ゾーン』近所の図書館で発見(笑)
『ボーダーライン』と『ターニング・ポイント』も予約中。
とにかくお金ないんで図書館フル活用。
次回更新は恐らくオリジナルですー。
書きたい気持ちはあるんだけども気ばっか競るなあ;;
以下、まるっきり私信。